アボカドはいろんなものに合うスペシャルな食材だと思います。その中でもウチで最も簡単で、最も登場回数が多いのはアボカド丼。いろんなものに合うと言いながら結局シンプル、ダイレクトがNo.1。
材料(4〜5人分)
アボカド3個
きざみのり適量
ごはん適量
醤油適量
わさびお好みで
アボカドは適度に熟したものを使います。硬すぎず、柔らかすぎず。
縦半分に切り込みを入れて割り、タネを取り、皮をむいて、2cm角くらいの大きさに切って器に盛り付けます。
ウチにはきざみのりがなかったので板のりをハサミで切りました。
準備はこれだけです。
各自、ごはんの上にアボカド、のりをのせて、醤油をかけていただきます。
お好みでわさびを混ぜながら。
これが合う。
超絶簡単にできて、油断してるとすぐになくなってしまうほど人気メニューです。
遠い異国のアボカドが、醤油やわさびと合うなんて、凄いことだなぁと感心します。
料理は自由だ!

料理レシピ集ランキング