ごぼうはほぼ毎週のように買っています。きんぴらごぼう、煮物、やっぱり和風のものが多くなります。たまには目先を変えて、ドライカレーに。
材料(大鉢に入れて各自取り分けて4〜5人分、一人前ずつごはんとドライカレーを盛り付けたら3人分くらいです)
豚ひき肉250g
ごぼう1/2本
大豆ドライパック1缶(135g)
玉ねぎ1/2個
人参1/3本
カレー粉小さじ2
ケチャップ大さじ2
ウスターソース大さじ1
酒大さじ1
塩少々
胡椒少々
油適量
ごぼうを大きめのみじん切りにします。太い部分は2つか4つに縦割りにして切ります。
玉ねぎ、人参もみじん切りにします。
フライパンに油を熱し、ひき肉を炒めます。
ひき肉の色が変わったら、ごぼう、玉ねぎ、人参を入れて炒め合わせます。
酒、塩、胡椒を入れてさらに炒めます。
ごぼうに火が通り柔らかくなったら、大豆、カレー粉、ケチャップ、ウスターソースを入れて混ぜ合わせたら完成です。
ウチでは丼にドンと盛りつけて、各自ごはんの上にのっけていただきました。おかずっぽい感じで。
今回は大鉢にドンと盛り付けて、各自ごはんの上にのっけていただきました。一人前ずつ皿にごはんとドライカレーを盛り付ける場合は3人分くらいの量になっています。
大豆が入るのでひき肉の量も減らせてヘルシーに。他にもピーマンやきのこをみじん切りにして入れてもおいしいと思います。
料理は自由だ!