たまにはこんなものも作ってみました。スーパーでイカ墨ペーストを見つけたので。

材料(2人分くらい)
米1合
ベーコン2枚
玉ねぎ1/2個
エリンギ適量
ニンニク1片
オリーブ油適量
水600cc
固形コンソメスープ適量
白ワイン大さじ1
塩少々
胡椒少々
バター適量
イカ墨ペースト1袋(4g)
ベーコン、玉ねぎ、エリンギ、ニンニクをみじん切りにします。
フライパンを熱しオリーブ油を引き、具材を炒め合わせます。玉ねぎが透き通ってきたら、生米一合を入れてさらに炒め合わせます。
水600cc、固形コンソメスープ、白ワインを入れて、沸いてきたら弱火にして、時々混ぜながら20分ほど煮ます。
米を食べてみていい感じなら、塩、胡椒、バター、で味付けをして、イカ墨ペーストを混ぜて完成です。
生米からリゾットを作ったのは初めてだったのですが、そんなに難しくなく、しかもおいしく出来たので良かったです。
子供達は普段、雑炊をあまり好んで食べないのですが、リゾットという名前とイカ墨の色の衝撃からか、よく食べていました。
粉チーズやパセリのみじん切りを散らしても合いそうな感じですね。
イカ墨ペーストは2袋入りだったので、残りの1袋はパスタにでも使おうかなと考えています。
料理は自由だ!