卵のふんわりとキクラゲのコリコリがいいです。卵だけ先に炒めておくのがポイントです。

材料(4〜5人分)
卵3個
豚肉(バラでも小間切れでも)150g
乾燥キクラゲ10g
玉ねぎ1個
醤油大さじ2
酒大さじ1
胡椒少々
ごま油小さじ1
乾燥キクラゲは水で戻しておきます。
豚肉は一口大、玉ねぎを薄切り、キクラゲはお好みで一口大か細切りに。
フライパンをよく熱し、油多めに入れます。
溶き卵を入れ手早く混ぜて、半熟状態で取り出します。
そのままのフライパンで豚肉を炒め、色が変わったら、玉ねぎ、キクラゲを投入。
醤油、酒、胡椒、で味付けをします。
卵を再投入して軽く混ぜ、ごま油を入れて、完成!
具材、しめじやエリンギ、長ネギ、人参に替えても良さそうです。
味付けのところ。あればオイスターソース大さじ1を入れると本格的な味になります。
他にも甘みを効かせたいときは砂糖、鶏がらスープの素と水を入れて水溶き片栗粉でトロミをつけてもいいですね。
料理は自由だー!