ポッサム。日本語でいうと茹で豚、でしょうか。柔らかく茹でて、たっぷりの野菜と一緒にいただく韓国料理です。コチュジャンを使ったピリ辛ダレを添えて、どうぞ。
材料(4〜5人分)
豚肩ロースかたまり肉700g
ネギの青い部分適量
ニンニク2片
しょうが1片
味噌30g
ピリ辛ダレ
コチュジャン大さじ2
味噌大さじ2
砂糖大さじ1
いりごま大さじ1
ごま油小さじ1
キムチ、レタス、ネギ、韓国海苔などお好みで
鍋にかたまり肉、ネギの青い部分、ニンニク、しょうがのスライスを入れて、水を肉がかぶるくらい入れます。(1.5リットル)
強火にかけ、沸騰したらアクを取り、弱火にします。
味噌を溶き入れ、アルミホイルで落としぶたをして一時間煮込みます。
一時間たったら火を止めて、そのまま冷まします。これで柔らかく仕上がります。
ピリ辛ダレの材料を全て混ぜます。
キムチ、レタス、白髪ネギなど、付け合わせを準備します。
肉の粗熱が取れたら切り分けて盛り付けます。これで完成です。
レタスに肉をのっけてピリ辛ダレをつけて巻いて食べる、マッコリでも飲みながら。
肉とキムチをごはんにのっけて韓国海苔で巻いて食べる、これもいい。
かいわれ、パプリカ、おろしポン酢なんかを添えても。
料理は自由だ!